【blue elephant】バンコクの高級タイ料理レストラン

blue elephant bangkok タイ料理

タイバンコクでオシャレでエレガントな雰囲気でタイ料理を楽しめるのが「Blue elephant」です。テレに出演もしていた有名なシェフが作っていてかなり期待できます。(2021/10)

blue elephantについて

blue elephant bangkok

「blue elephant」はBTSスラサック(Surasak)駅の目の前にある高級タイ料理屋さんです。

オーナーのタイ人女性シェフはベルギー人と結婚してベルギーで「blue elephant」を最初にオープンして人気となり2002年タイにもオープンしました。

「blue elephant」の一番の特徴はコロニアル様式の建物です。欧米の様式をタイにも取り入れてフィージョンさせたスタイルをコロニアル様式と呼ばれます。

料理も純粋なタイ料理の味ではなく、外国人に合うように作られたフィージョン料理になっています。

初めて食べたタイ料理が「blue elephant」ならタイ料理が大好きになると思います。

blue elephantの雰囲気

blue elephant bangkok

入口にはさっそくオシャレそうな喫煙所。

blue elephant bangkok

中に入るとお店やシェフが受賞した色々な賞状が飾ってあります。

期待度がかなり高まります。

blue elephant bangkok

入ってすぐ左側にお土産コーナがあります。

blue elephant bangkok

「blue elephant」の料理の素はお土産の鉄板です。観光客も多く訪れるので、ついついみんな買っちゃうんだろうなーと思いつつ眺めてました。

blue elephant bangkok

二階もあるようなので許可を取り覗いてみました。

blue elephant bangkok

階段には世界各国のVIPたちとシェフの写真が飾ってありました。秋篠宮殿下やブッシュ元大統領やプーチン大統領も「blue elephant」に訪れています。

blue elephant bangkok

二階は一階のアジアンチックな感じではなく、 コロニアル様式を感じさせるデザインになっています。二階は貸し切りにすることもできるそうです。

blue elephant bangkok

貸し切りにした場合はこちらがバーカウンターになります。

blue elephant bangkok

一階は上品なアジアンチックなデザインになっています。

blue elephant bangkok

blue elephantのメニュー

blue elephant bangkok

上記のコースは予約時にブログで紹介したいことを伝えると日本人向けのコースをシェフが作ってくれました。今回ブログで紹介してるコースは上記になります。

予約時に伝えてもらえると同じコース1530Bで頂けると思います。

blue elephant bangkok

こちらはメニューにもあるコースになります。

blue elephant bangkok

もちろん単品でもあるのでコースじゃなくても良い方はこちらからを参考にしてください。

blue elephant bangkok
blue elephant bangkok

blue elephantの実食レポ

blue elephant bangkok

タイ料理レストランでテーブルマナーが必要に感じたのは初めてです。食器は金色に統一されていて品を感じます。

blue elephant bangkok

結露防止のため竹筒に入ってるパイナップルスムージーです。

blue elephant bangkok

パッションフルーツジュースのモクテルです。ノンアルコールカクテルをモクテルと呼びます。

blue elephant bangkok
betel leaves canape

ネギ、ジンジャー、ミント、レモングラス、キンマ揚げ、エビ揚げの料理。酸味が効いてて少し辛めで不思議な味でした。綺麗に盛り付けるとタイ料理にまったく見えなくなりますね。

blue elephant bangkok

濃厚なフォアグラとマンゴーの甘酸っぱさが絶妙に合います。

これはぜひ食べて見てみてほしい一品です。

blue elephant bangkok

まろやかで口の中でトロンと溶けます。

blue elephant bangkok

こちら実はトムヤムプーになります。トムヤムクンのカニバージョンになります。

スープは店員が目の前で注いでくれます。

blue elephant bangkok

辛さはあまりなくマイルドな味でした。トムヤムが苦手な人でも食べられると思います。

このココナッツも食べることができて、スプーンでココナッツの身を削りながらスープと一緒に食べてました。

blue elephant bangkok

こちらメインの料理です。

  • 茄子と豆腐のガパオ
  • プーパッポンカレー
  • プラインシー(鰆)の揚げ物
  • チキンカレー

全体的に辛さ控えめで外国人の口にも合うように作られています。どの料理も香辛料がふんだんに使ってあって深い味わいです。

プラインシー(鰆)はジンジャーソースがかかっていて食欲をそそります。

blue elephant bangkok

お米がメッチャ美味しかったです。ヤングココナッツで蒸したジャスミン米です。タイ米のパサパサ少し臭いがあるイメージを払拭してくれました。

blue elephant bangkok

店員さんがココナッツもくり剥いてくれました。英語も堪能で接客対応もかなり良しでした。

blue elephant bangkok

blue elephantの店舗情報

店舗名blue elephant
営業時間11:30~21:00
地図Google mapで開く
住所BTS station, 233 S Sathon Rd, Yan Nawa Sathon, Surasak, Bangkok 10120
公式サイトホームページ Instagram

blue elephantのまとめ

欧米からやってきたタイ料理レストランということもあり、外国人でも食べやすいような味付けになっていると感じました。ただ予約時に日本人って伝えたからかもしれません。

伝統的なタイ料理をそのまま提供というより、欧米テイストを取り入れたフィージョン料理です。しかしかなーり美味しいです!シェフもかなり有名な人のようです。

大満足のレストランでした。